オートファジー制御が乳癌晩期再発を防ぐかもしれない

オートファジー制御が晩期再発を解決する一つの鍵かもしれない

ER陽性乳癌の重要な解決すべき問題の一つに、術後5年以降の再発 "晩期再発"がある。実にER陽性乳癌の50%ぐらいは5年以降に再発してくるから厄介な話。骨髄などにじっと休眠状態(Dormant)で潜んでいるのだ。

残念ながら現在、晩期再発を防ぐすべはない。

ホルモン療法の5年以上の長期内服は、一見理にかなっているようにみえるが、AIのextendには対側乳房の乳癌抑制と有害事象を増やすばかりで晩期再発を抑制する力はほとんどないようだ。唯一TAMの10年だけが晩期再発抑制に寄与していた(AI10年vsTAM10年の試験はないが)。

そんな中、オートファジーに注目したこの研究が非常に面白い。

 

オートファジーを止めると休眠状態(Dormant)な乳癌はアポトーシスする

Dormantな乳癌細胞のオートファジーをブロックするとその癌細胞がアポトーシスした。しかし、一度増殖をはじめた細胞は、オートファジーをブロックしても増殖をとめることはできなかった。

Dormancyを維持するためにはオートファジーは必要不可欠なようだ。

fibroblastをDormantな癌細胞と共培養するとDormantが解除されて乳癌細胞が増殖し始めるということも興味深い。目覚めのシグナルは、やはり外からの刺激によっても起こるのだろう。

 "なんらかの出来事"をきっかけに、Dormantな細胞は再び増殖を開始するのだろうが、一度目覚めさせてしまったら、現状はとめる術がない。

5年以降に再発がない、ハイリスク患者さん(pN+やCTS5 high riskなど)に改めて投与するという戦略も面白いのかもしれない。

いずれにしても、抗オートファジー薬はまだまだ研究段階で、実臨床へ出てくるのもまだまだ先だろう。

 

参考文献:https://www.nature.com/articles/s41467-018-04070-6